
先日のワンダビン駅での撮影後、
ひとつシドニー寄りのホークスバリー・リバー駅に移動。
この駅の北側に築堤を見つけたので、
入り江と一緒に撮りたいと思い、
撮影ポイントを探して駅周辺を巡っていたのですが、
いまいちピンとこなかったので、
背後に見えた山の岩に登ってみることにしました。
そして、何とか見つけた開けた場所から撮ったのが、
上の画像です。
干潮だったのがちょっと残念でしたが、
まずまずの景観で、
意気揚々と帰ってきました。
そして数日後、
現地のFacebookグループにこの画像をUPしたのですが、
凄いねって言ってもらえるのかと思ったら、
「毒蛇に気を付けないとダメだよ。」っていう、
忠告のコメントで溢れたのでした。
毒蛇の話はワンダビン駅の看板もそうでしたが、
いるということは耳にしていたので、
その日は暑いけどジーンズを履き、
さらに山道も注意しながら歩いていましたが、
想像以上に危険だったようです。
無事で何よりでしたが、
軽はずみな行動はやめた方がいいですね。
反省。
オーストラリア セントラルコースト&ニューカッスル(メイン・ノース)線
ワンダビン~ホークスバリー・リバー
2022年1月30日撮影
コメント