
今日も桜の画像です。
オーストラリアから帰国後、
あまり夜の徘徊(別名ウォーキンング)に行っていなかったのですが、
桜のいい時期だからと、
先日カメラを持って出掛けました。
満開の二条駅前。
昨年も随分撮ったので、
もう、同じようなアングルしか撮れないか…
と思いながら、行ったのですが、
まだ撮ってないアングルが有りました。
真正面からのごく普通のアングルです。
去年は列車と絡めて撮るのに必死で、
至極普通の正面からの撮影を見落としていたこと、
普段、駅前ロータリーには車が居るので、
車が邪魔に思う事などが理由で、
撮っていなかったんだと思います。
この日は、ロータリーに車が少なく、
しかも正面のタクシーの待機場には1台もタクシーが居ません。
これがなんだか新鮮で、
カメラをセット、
ただ1台、お迎えの乗用車が居たので、
車が居なくなるのを待ちます。
しばらくして、
やっと空いたと、撮影開始しましたが、
すぐにタクシーが入ってきました。
最初「あぁー」とがっかりしたのですが、
ちょっと待てよ、
悪くないかもと思い直し、
わざとテールランプの光跡を入れてみました。
動きが出て、
いい感じに仕上がりました。
山陰本線二条 2022年4月3日撮影
コメント