
京阪石山坂本線に久々にラッピング電車が走っているというので、
行ってきました。
コロナ前までノーマルな電車の方が珍しいぐらいに、
ラッピング電車だらけになっていた、
この路線だったんですが。
新色塗装変更のためか、新型コロナ禍で自粛していたのか、
びわこ号復活塗装以外は、
ラッピング電車が居なくなり、
それまで、
ラッピングばかりだと文句を言っていたのですが、
ラッピングがここまで減ると、
それはそれで、寂しく。
これまた文句を言いたくなってきます。
鉄道ファンって勝手です(笑)
そして、
久々に出てきたラッピングが、
比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>ラッピングということで、
なかなかシブいラッピング。
ちょっと興味を持ったので、
合間の時間をみて浜大津付近まで出かけてみました。
ただ、運行情報が分からないので、
行ってみて、目的の編成が走っているかどうかは、運次第。
2本ほど見送るとやって来ました。
青と金のコントラストがシブいですね。
横から攻めてみたいと思ったのですが、
時間に余裕が無く、チャレンジはまた後日ということで。
京阪電鉄石山坂本線三井寺~びわ湖浜大津間 2022年4月22日撮影
コメント