210506-11IMG_4227t
関西の鉄道ファンにとっては、

皆、有難いと思っているであろう列車が、

時々走ります。

それは、DD51ディーゼル機関車が12系客車を牽いて走る。

列車番号、臨9975ㇾ&臨9976レ。

通称「網干訓練」と呼ばれる列車です。

乗務員の訓練のための列車なのですが、

今では貴重となった、客車列車の編成で走るので、

結構、頻繁に走る割に、

いつも鉄道ファンがたくさん集まってきます。

かつては冬場だけの風物詩的な列車だったのですが、

新型コロナ禍で、状況が変わったようで、

昨年あたりから、

春にも走るようになりました。

今年の6月も、たくさん走る情報がSNSに出ていたので、

昨日撮りに行ってきたのですが、

曇り空で、お見せするほどのものでもなかったので、

昨年、須磨の海と共に撮影した

網干訓練の画像をUPさせて頂きます。

何なら網干訓練の時刻を使って、

ツアー列車としてでも走らせてくれたらいいのにと思うのは、

皆思っているはず。

大盛況間違いなしなんですけどね…

山陽本線須磨~塩屋間 2022年6月7日撮影