220722-IMG_4374t
生まれも、育ちも京都なもんで、

広島に来ると、ついつい追いかけてしまうのが、

広島電鉄の1900形電車。

元京都市電の1900形です。

京都市電の廃止と共に、15両この広島へと移籍してきました。

嬉しいことに、

京都市電時代の色そのままで活躍しているのです。

既に京都で活躍したよりも、広島でお客さんを乗せている方が、

倍近い年月となり、すっかり広島市民です。

長年活躍してきたこの車両。

数年前までは、

両数が多いため、ちょっと待てば、

すぐやって来る車両だったのですが、

さすがに年月が経ち、

新型車両に主役の座は譲ったようです。

広島駅前でしばらく待っていましたが、

来る様子が無いので、可能性あるかなと、

駅近くのホテルにチェックイン後に、

沿線を歩きながら

八丁堀まで向かってみました。

1900形が来れば、すぐ対応できるように、

カメラを片手に、テクテクやって来たのですが、

広島駅方面の列車に1900形は、

ほとんど運用に入っていないようです。

1900形に出会うことなく、

八丁堀に到着しました。

ここを目的地としたのは、

経験上、確率的にここで見られることが多かったからです。

それは、八丁堀の9系統白島行きの電停。

八丁堀から白島への1.2kmの支線のような路線です。

ここに旧型車が運用に入ることが多く、

その確率に賭けてみたのです。

ここで見られなかったら、諦めるつもりでした。

そうしたら、ほんの1分もしない内に、

北の方から電車がやって来ました。

大正解!

1910号車がガタゴトとやって来たのです。

今回、特に「1900形を!」と思っていたのは、

ニュースで、

広電の1900形全車に、

今、京都地下鉄などで掲示されている、

同じデザインのヘッドマークが取り付けられていると、

読んだので、これは、広島へ行くからには是非!と、

思っていたのです。

ちゃんと掲示されていました

「京都市交通局110周年記念」。

広島でもお祝いしてくださるのは、

嬉しいですね。京都市民として。

広島電鉄白島線八丁堀 2022年7月22日撮影