220827-IMG_2405t
貸切列車をツアー参加者の方が、

撮影する風景です。

昨日ご紹介の車庫撮影会の後、本線走行をし、

多賀大社の駅での方向幕回しをしながらの撮影会でした。

近江鉄道って快速があったんですね。

知らなかったので、快速〇〇っていうのが出た時は、

驚きでした。(近江鉄道さん失礼しました。)

こちらの写真は、何ってことない撮影会風景ですが、

企画した張本人からすると、

ご参加いただいた皆様が、

楽しんでいただいているという風景を眺めるのは、

企画人冥利に尽きるっていうもんです。

「ご参加有難うございます。」という思いと、

「思いっきり楽しんでくださいね。」っていう思い。

二つが重なって、

感謝と喜びが沸いて来きます。

サラリーマンって、働かされているという感覚の方も

多いとは思います。少なくとも私はそうでした。

自分で商売してみると、自分の非力さと、

周囲の方々のご協力、

さらに大切なお金を、私たちに払ってまで、

ご参加頂いた方への感謝が、

犇々と心に染渡って来るのです。

近江鉄道多賀線多賀大社 2022年8月27日撮影