220917-IMG_5865tps
この夏は、この西濃鉄道大きな動きが有りました。

昨年に秋田臨海鉄道から移籍してきた

DE10 1251号機が動き出したこと、

ここ何年も骨董品のようなDD40形という古い機関車1台で、

稼働させていたので、

故障が発生したらどうするんだ??という心配が、

鉄道ファンからも上がっていました。

古い機関車過ぎて、

故障したら交換部品もままならないのでは??

という状況でしたが、

他社でも使用されているDE10形が入ったことにより、

ちょっと一安心。

また、後日ご紹介しますが、

DD451というナンバープレートを付けた、

謎の新型機関車も納入されて、

美濃赤坂駅構内に留置されていました。

西濃鉄道の方のお話によると、まだ車籍は無いとのこと、

しばらくはこのままの様です。

DE10も秋田から運ばれてきて、

1年以上運用に入ることが無かったので、

同じような状況になるんじゃないでしょうかね?

あくまで予想ですけどね。

さて、新しく動き出したDE10を、

ウォーキングツアーの参加者の皆様と一緒に撮影です。

皆さんの邪魔をしないように撮るので、

ベストポジションとはいきません。

そこで出ました!

困った時の流し撮り!

納得のいく止まり方してませんが、

とりあえず機関車の交換風景を流し撮りで。

西濃鉄道美濃赤坂 2022年9月17日撮影