
先週から雪景色写真がいっぱい撮り溜めできました。
昨日は、DD51の珍しい列車が走るというので、
DD51好きは、そう聞けば、
じっとしていられません。
どこがベストかな?と熟慮を重ねた結果、
先週の大雪の積雪が、
滋賀県なら、まだ積雪あるかな?と思い、
野洲の先、篠原までやって来ました。
お天気アプリで積雪量を見て、
この辺りなら、なんとか雪が残っているようだと、
やって来たのです。
便利な時代です。
情報通り、しっかりと雪が残っていました。
天気もどうかなぁ~?
太陽が雲に隠れたり、現れたり、なかなか激しく変わります。
もう、そろそろ通過しそうだという頃、
すかーっと雲から太陽が出てきました。
いいね~。いいよ~。
するとまもなく、遠くから踏切の音が聞こえて、
DD51、2機で、真っ平らの貨車を2両サンドした、
訓練列車が通過して行きました。
東海道本線野洲~篠原間 2023年1月30日撮影
コメント