
昨日紹介の米原訓練PP。
同じ列車です。
線路の向こう側に、琵琶湖の対岸
雪景色した比良山系の山々が見え始めていたので、
一緒に撮りたいとは思いましたが、
ここは、プッシュプルでやって来る、
前後2両の機関車も一緒に撮りたいので、
昨日ご紹介の編成全体を撮るイメージを優先。
もし可能ならば、後ろの機関車と、
一緒に比良山系を絡めたものを撮りたいと思い始めました。
目的の列車がやって来ました。
緊張の一瞬です。
若い頃は、この緊張で変に力が入り、
本命で失敗することも多かった、その瞬間です。
手慣れたもんで、
確実に、編成全体を入れた画像を押さえました。
そして、ここから勝負です、
一か八かで、エイヤーと、
ズームレンズを最大望遠にして、
ピントを合わせ、すかさずシャッターを切る!
結果、
画面が傾いてしまっていたのと、
架線柱など邪魔なものが入っていたので、
トリミングしましたが、
冬のカラッとした空気に、
DD51側面もくっきりと浮かび上がり、
雪山とそれにかかる雪雲という、
この季節らしい風景を撮ることができました。
なかなか満足です。
東海道本線野洲~篠原間 2023年1月25日撮影
コメント