230208-90IMG_9997t
新幹線に乗る前に、博多駅で名残り撮影。

西九州新幹線開通と共に、

新しい名称の特急が誕生しました。

「かささぎ」です。

まぁ、車両は以前の特急「かもめ」と一緒なので、

一般の方には、どうでもよいお話だとは思いますけど…

博多駅は、九州一のターミナル。

頻繁に列車が発着します。

水戸岡デザインの車両が大活躍です。

そんなJR九州の車両の中で、

いちばん好きなのは、この885系です。

九州は久々で、

JR後の新型車に、

ほぼ乗ったことのない状態に等しいので、

乗り心地等は、判断できないので、

話は別として、

外観デザイン重視の撮り鉄目線からすると、

この車両が一番好きです。

なぜならば、ドイツの高速車両、

ICE3からインスピレーションを

受けたとばかりのデザイン。

(けど公式には、口が裂けても言わないです)

ICE3は、大好きな車両ですから、

自然と、このデザインの車両も、

カッコいい~ってなるんです。

新幹線に乗り込む時間が近づいてきましたが、

最後にこれだけと、

撮影した後、

新幹線の改札をくぐりました。

今回は下見&関係者様へのご挨拶という事で、

行ってきましたが、

3月には本番のツアーで、

熊本に上陸できるように、

頑張って集客しなきゃと誓いながら…

博多を後にしたのでした。

鹿児島本線博多 2023年2月8日撮影