
この3月18日ダイヤ改正で、消滅するかもしれない列車運用は?
それは、湖西線の113系。
湖西線開業当初から走り続けてきた、
113系電車がひょっとしたら消滅?
消滅しなくても運行本数が激減するのは、
間違いないと思われます。
全国的にも残っているのはJR西日本だけ、
それも113系が走るのは、
この湖西線と、草津線。
さらに福知山を中心とした丹後地方と、
限られた場所だけでになってきました。
ただ、今車庫には113系を置き換えるのに十分な、
車両が待機している状況。
おそらく、この改正で置き換えられるとみて、
間違いないでしょう。
子どもの頃から、随分とお世話になった車両なので、
寂しいですが、これも時代の流れです。
ここまで温存してくれたJR西日本にも感謝です。
今日は、2年前に撮影した
湖西線の代表的な北小松の撮影地、
高島市鵜川を行く113系の画像です。
撮影した時はこれが主役と思っておらず、
あくまで脇役として、ついでに撮影していましたが、
ダイヤ改正で、懐かしの画像となる予感です。
湖西線近江高島~北小松間 2020年6月8日撮影
コメント