230819-04-IMG_8077t
特別に大きな荷物を運ぶ特殊な貨車、

シキが、

関西にやって来たというので出動しました。

貨車も良く見えるサイド側から撮りたいと思い、

桂川の橋梁で撮ろうと、

いろいろ構図なんかをイメージして、

ところで光線状態は??

と調べてみると、列車に対してほぼ正面。

これはいかん!

それでなくてもシキという貨車は、

真っ黒けな車体なので、写真で撮ると、

黒く潰れてしまいます。

という訳で、イメージを、

向日町駅近くのてらすMUKOを撮影ポイントに再設定。

向日町へ向かう途中の各駅では、

ファンの姿がちらほら、

注目度の高い列車だと改めて認識します。

そして、何名様か同業者がいらっしゃるかな?

っと、施設のテラスへ出てみると、

一人もおらず。

親子連れさんが、情報を得て、

見に来ている姿はありましたが、

のんびりと撮影させて頂きました。

これ以外にも架線柱なしに捉えている、

画像もあるんですけど、

夏の空と、バックのセメント工場を絡めた、

このコマの方がお気に入りです。

この画像、編成写真的には架線柱が掛かって、

イマイチと言われるファンの方も、

いらっしゃるとは思いますが、

個人的には、雰囲気はこちらが好きです。

東海道本線桂川~向日町間 2023年8月19日撮影