
こちらの画像。
6年前に撮影したものです。
場所は、尾道大橋へのアプローチ道の脇にある、
墓地の外れからの撮影。
前回来た時は、ご覧のように曇りだったので、
もう一度再チャレンジしたいと、
長年思っていた場所です。
光線状態は早朝がベストの場所です。
前日の尾道での撮影は、午後だったので、
この日は隣町福山に宿泊して、
翌朝、晴れた場合は、
改めて尾道へやって来て、
ここでの再チャレンジを考えていました。
ただ、今でも撮影できる確証はなかったので、
前日、尾道大橋での撮影を終えた後、
ここを通りかかるので、
撮影ポイントを事前にチェック。
結果は、残念ながら撮影ポイントは消滅していました。
線路脇と右側の木も大きく茂り、
さらに、立ち位置になった場所も、
木々に覆われて、進入できる状況では無くなっていました。
ご覧のように、大河のように伸びる尾道水道が、
綺麗に入るポイントだけに残念。
では、代わりにどこに行こうかぁ~。
山陽本線尾道~東尾道間 2017年5月31日撮影
コメント