
「WEST EXPRESS 銀河」山陽本線を下関まで下っていきます。
この列車、自分の中で変なこだわりがあって、
この列車を撮影するなら、地元京都駅の停車中の状況だけでなく、
朝焼けの中を走る状況で初対面しよう!
そう決めていました。
そうこうしているうちに、夜行運行の季節が終わってしまって、
けど、「そろそろ撮りたいな。」という思いが沸々と…
というわけで、
JR神戸線塚本駅でご対面です。
曇りがちの天気ではありましたが、
通過時には朝日を浴びながら、
列車は西へと旅立って行きました。
という上品なお話はここまで、
実は最初、大阪駅の手前(東京寄り)の上淀川橋梁で、かなり久々に撮ろうかと、
早起きをして、現地まで行ったんですが、
現地まで行ってガードマンのおっちゃんに「護岸工事中で入れない!」って言われ、
「Oh No~!!」ってなって、
急遽大阪駅まで舞い戻って、
大阪駅から一駅目の塚本駅へ滑り込みセーフで撮ったのが、
これです。
いや~冷や汗もんでした。
交通の便とタイミングが良かったのと、
「WEST EXPRESS 銀河」自体が大阪駅始発で、
しばらく停車するのが幸いしました。
けど、焦りながらも、
結果的に綺麗なこの景色を見られたということに、
写真の神様有難うございます。
感謝です。
この直後から、雲がどんよりと立ち込めてしまいました。
本当にこの列車を待って太陽が隠れたようでした。
東海道本線塚本 2021年2月23日撮影
コメント