140212-10IMG_2671c
この2022年6月11日で京都市電開業110周年※ということで、

京都市電にちなむ画像はないかと、探してみました。

これは2014年2月。

長らく倉庫に眠ったまま、

一般に公開されることのなかった、

京都市電の保存車両群が、

梅小路公園に恒久的に設置して、公開されるというので、

早く見たいと思い、

設置工事を覗きに行った時のものです。

綺麗に直された京都市電が公園に点在しているので、

嬉しかった一方、

この状況で、

いつまでこれらの貴重な車両を、

綺麗に保てるのだろうかと、

不安を覚えたのです。

2022年現在は、まだ綺麗に保たれてはいますが、

一部の車両は雨ざらしの状態なので、

永遠に保存するにはやはり不安な状況です。

なんとか、できないもんでしょうか?

見る度にそう思います。

※私鉄である京都電気鉄道が、市電より先に京都市内で、路面電車を開業させていました。後に京都電気鉄道は、京都市電へ吸収されることになります。

京都市梅小路公園 2014年2月12日撮影