
Facebookでウォータールー発のユーロスターの画像を
お友達が貼り付けられていたので、
そういえば、ウオータールーの近くで、
撮ったユーロスターがあったぞと、思い出したので、
今日はその画像です。
2002年秋から1年間ロンドンに滞在していたのですが、
その滞在中に撮影した画像です。
ユーロスターは、
ドーバー海峡の海底に掘られたユーロトンネルを抜けて、
ロンドン~パリとベルギーなどを結ぶ国際高速列車です。
この頃はイギリス側の高速線の整備の遅れで、
今とは違うロンドンのウォータールー駅から発着し、
英国内は在来線を走っておりました。
この撮影地は、
ウォータールーを出てた直後の場所で、
長い編成が渡り線を通り抜け、
転線する場所を狙えるポイントです。
高速列車のはずですが、
クネクネとやって来る姿は印象的です。
今では、高速線も完成し、
ロンドン中心部北側の
セント・パンクラス駅より発着し始めたので、
過去の風景となりました。
ちょっと残念ではありますが、
また、あれから変わったロンドンを訪問したいですな。
食事はマシにになっているのでしょうか…
イギリス ブリティッシュ・レイルウェイ ウォンズワース・ロード
2003年6月撮影
コメント