
梅雨入り前に信楽へ行ってきましたので、
その時の様子をしばらくお付き合いください。
京都から一番近い第三セクター鉄道の、
信楽高原鐡道。
久々に訪れました。
貴生川から乗った列車には、
乗客6名ほど、
一昨年、芸備線・木次線に、
乗って来た時の惨状が強烈だったので、
「乗ってるやん。」って思う。
いやいや、それは危険だと頭の中で振り払い、
思いなおします。
さて、列車は順調に信楽の高原へ向け、
登って行きます。
そして乗っている間に、ひらめきました!
前回の訪問時は、
この雲井駅で下車したので、
この駅の駅名標の両脇に狸の置物が置いてあるのは知っていました。
この駅到着のアナウンスが流れるとさっと、
通路に立ち上がり、
PLフィルターで窓の反射を防いだ上で撮影。
狙い通り。
たぬき2体がお出迎えしてくれました。
信楽高原鐡道信楽線雲井 2022年6月9日撮影
コメント