
まだまだ、6月ということで、
例年なら
7月の祇園祭の頃まで、京都では梅雨の鬱陶しい季節のはず。
覚悟を決めて、梅雨の風景をたくさん撮ってみたいな、
と、思っていました。
それが、
近畿地方も梅雨が明けました。
とのことで、
拍子抜けしているのは、皆さんも同じでしょう。
なんだか季節感が、おかしくなりますが、
せっかく撮ったので、
本日は先週撮影した、「梅雨の踏切風景」をアップします。
場所は京都市伏見区の大手筋商店街の踏切です。
駅で言えば京阪伏見桃山駅のすぐ脇です。
この商店街は、いつも人がいっぱい居て、
賑やかで、
当然この踏切を通る人も多いので、
その時々、瞬間で、
いろいろなドラマが撮れる場所です。
滞在時間は、ほんの15分ほどでしたが、
いろいろ撮れました。
また、時間があれば何かの通り道に、
寄ってみようと思います。
京阪電鉄京阪本線丹波橋~伏見桃山間 2022年6月21日撮影
コメント