
とっくにこの画像、
このブログでご紹介済みだと思っていましたが、
調べてみると、まだだったんですね。
米子で、機関車の付け替えを行う、
今は無き、寝台特急「出雲」号の風景です。
Facebook等では、よく投稿していた画像なので、
こちらのブログでも、
当然使用済みと認識していたのでしょう。
昨日の岡山駅のサンライズ併結作業の画像から、
この画像の存在を、久々に思い出しました。
このDD51の牽く、ブルートレイン出雲。
大好きでした。
大好きなDD51が牽引だけでなく、
この出雲の赤のヘッドマークが、この機関車にピッタリ!
さらにブルーの客車を牽く姿は、
カッコいいなぁ~と思っていました。
ただ、京都を通る列車にもかかわらず、
撮影のチャンスが少なく、
それほど撮影していません。
というのも、寝台列車のため、
京都駅を通るのは深夜。
個人的には、なかなか拝み難い、
幻の寝台列車的な感じでした。
その面影を追いかけつつ、
貴重となってきたDD51の運行情報はないかと、
SNS等で情報取集をしている、今日この頃です。
山陰本線米子 2006年2月6日撮影
コメント