
東京メトロの丸ノ内線2000系が、
大阪徳庵にある近畿車両で、
絶賛増産中です。
前回に続き、赤い甲種を撮りたいと思い、
今回は滋賀の瀬田川を狙ってみました。
通過時刻は17:10頃、
日の入りも17:17ということで、
ギリギリのタイミングです。
山影に太陽が隠れるのは計算済みでしたが、
もうちょっと空が明るいかと思っていたら、
けっこう暗かったです。
もう10分早かったらなあ~。
けど遅延も無く、定時で走ってくれたから、
こちらの問題ですね。
日没の時間帯は、刻々と様子が変わります。
今がベスト!という光線状態になっても、
列車が来ないのが鉄道写真の難しいところですね。
東海道本線石山~瀬田間 2022年10月21日撮影
コメント