
京都伏見の大手筋商店街。
このブログでも何度か出てきている場所です。
賑やかな商店街で、来るたびにいろいろな表情が撮れるので、
お気に入りの場所。
今回は、夕方商店街のアーケード内から、
列車を狙ってみました。
この商店街の脇には、
京阪伏見桃山駅、
そして、50mほど向こうに、
高架の近鉄桃山御陵前駅があります。
京阪をメインに撮っていたのですが、
京阪電車がゆっくりと駅に入線してきたと同時に、
向こう側の近鉄電車が出発していくのが、
ファインダー越しに見えました。
京阪は、停車するため、
ゆっくりと最後尾が踏切を渡っていきます。
そして、近鉄は出発していくため加速中。
ひょっとして、ひょっとする???
さて、どうだ?っと思った瞬間。
実現しました!
何が?って、
最後尾同士が画面の中で並びました。
ただ、ちょっと近鉄は電線が邪魔して、
見えにくいんですよね~。
まぁ、並んだ!という快感で、
気持ちよく帰宅したのでした。
京阪電鉄京阪本線伏見桃山・近畿日本鉄道京都線桃山御陵前~向島間
2023年4月23日撮影
コメント