
JR九州の一般車両は、
カーテンやブラインドがない代わりに、
UVカットの青味のかかったガラスがハマっています。
そのため、外が暗くなってくると、
車窓がよく見えない。
先月、天気の悪い夕暮れ時、三角線に乗った際、
なんだか、干潮の海沿いを走っているようなので、
カメラで撮って、液晶モニターで確認してみると、
果てしなく続く有明海の干潟が広がっているのが分り、
カメラに向かって独り、お~~っと感激していたのでした。
他に乗っている学生さんたちには、
日常の風景なので、
眺めるような人もおらず。
列車は何事も無いように、淡々と走って行きます。
三角線肥後長浜~網田間 2023年3月24日撮影
コメント