231103-49IMG_8968t
由利高原鉄道運転体験会を終了して、

羽後本荘まで戻ってきました。

参加費5000円の中には、

フリーパスもあり、今日最終列車まで乗り放題なのですが、

事情により、この後移動です。

後ろ髪を惹かれる思いで、

羽後本荘を後にする、YR-3002を撮影しておりました。

線路端には、薄が夕日に輝き、

秋の様相。

なんだか、センチメンタルな画像になりましたね。

っでこの後の事情なんですが、

盛岡まで移動します。

本当は、秋田に泊まりたかったのですが、

駅前ビジネスホテルが3万円とかするので…

なんでも、

風力発電やTDK関連のビジネスユースのホテル需要がすごいのだとか。

「なんで!?」って思っていましたが、

今朝、由利鉄の萱場社長からの、このご説明で謎が解けました。

ビジネスが盛行なのは、喜ばしいことではあるのですが、

観光客が泊まれないそうで…

それも考えもんですね。

というわけで、私も観光客の端くれ、

秋田には泊まらず

5400円ほどの東横イン盛岡駅前に、

20時半に到着となりました。

由利高原鉄道鳥海山ろく線羽後本荘 2023年11月3日撮影