240428-IMG_6940t
前日のカフェを貸切っての食堂車イベントに続き、

2日目は、食堂車の実車を立野さんに説明頂くパートでした。

こちらも無事に終わりまして、

会場の京都鉄道博物館内で、自由解散という運びになりました。

さてと、

お昼時に終了したので、

立野さんとスシ20の車内で、駅弁を一緒に食べて、

解散となりました。

直ぐ帰宅するつもりでしたが、

せっかく入場したので、

ちょっと見ていくかと、

一通り館内をウロウロ。

GWという事もあり、館内は親子連れでいっぱいでした。

屋内の一番奥、実車展示スぺースは、

今日は何が置いてあるのかな~???

っと思って行ってみると、

C62 1号機と、新快速マークの117系が、

並んで置いてありました。

展示車両の内容によっては、

鉄道ファンで異様な空気になるこのスペース。

GWの今日は、一般の観光客で賑やか。

マニアの姿はパラパラ。

そして、この並びは初めて見ます。

ここでの撮影の定番といえば、

無人になる瞬間を捉えるのですが、

さすがGW、なかなか人が消えません。

待ちくたびれて、

逆にGWの盛況な館内を表現してみました。

京都鉄道博物館 2024年4月28日撮影