240512-IMG_0674t
昨日ご紹介の大和路線を撮影するポイントからだと、

ちょっと近鉄田原本線の築堤が家屋の屋根とギリギリだったので、

さらに上から見えないかと、

さらに丘の上段の住宅街の道へと登りました。

大和路線はあまり見えなくなってしまいましたが、

近鉄の築堤はいい感じです。

列車を待っていると、

近所にお住まいの方が通られたので、

「お邪魔してます。」と挨拶。

すると、

「今日は、こんな(雨降りそうな)状況やけど、

いい写真撮れるんかいな??」って聞かれて、

「う~ん。天気が良いと夕暮れとか良さそうなんですけどね~、

天気のいい日にまた出直します。」って答えていると、

「まぁ、いい写真撮ってやぁ!」と言いながら、

去って行かれました。

関西の下町風のノリ。

そう軽く声を掛けて頂けると、

住宅街にズカズカと、よそ者が入り込んで、

カメラを構えている後ろめたさが、吹っ飛んで、

気が楽になります。

雨でも降りだしましたが、

気分良く撮影していました。

近畿日本鉄道田原本線畠田~新王寺間 2024年5月12日撮影