240525-05IMG_1945t
300X(正式には955形)新幹線です。

この車両は、JR東海の新幹線試験車両で、

この車両から、700系、N700系へと、

JR東海の新幹線車両が発達していくことになりました。

将来、どんな新幹線が登場するのだろうと、

わくわくした車両でもありました。

JR東海の走行試験は、

米原~京都間で行われることが多かったのですが、

運行時間帯が深夜だったため、

見ることのなかった車両です。

JR東海にとっては、とても重要な車両ということで、

JR東海の博物館である、このリニア・鉄道博物館では、

特別な車両として、

C62-17、リニアL0系と並び、展示されています。

プロジェクションマッピングもされていたのですが、

今回は、駆け足での見学となったので、

改めてじっくり訪れたいと思っています。

たまたま通りかかった瞬間の、

300Xがカッコ良かった。

リニア・鉄道館 2024年5月25日撮影