
近畿地方も梅雨入りが宣言されましたね。
空の様子や、季節の移ろいを気にしながら、
撮り鉄をしていると、
天気にも敏感になってきます。
昨年は、異様に早い梅雨入りでしたが、
今年は、かなり遅れています。
その分、気持ちの良い季節が続き、
写真撮影にも良いことが多いのですが、
やはり嫌な季節とはいえ、
ちゃんと季節が巡ってこないと、
心配になります。
さて、
EF65PFの米原訓練を撮影後、
鴨川沿いを走りながら、
帰宅するかと、
JRのすぐ北側の塩小路橋を渡っていると、
湖西線に入る221系でしょうか?
鴨川に架かる、待避線に入ってきて、停止しました。
その白い車体が、
梅雨入り前のキラキラとした夕陽に照らされて、
輝いています。
思わず自転車を止めました。
そして、そして橋の欄干に近づいて、
川をのぞき込むと、
草も輝いている。
これは綺麗だと、撮影を始めました。
すると、隣に女性もやって来て、
スマホで撮影しています。
感性が似たもの通しで、しばらく撮影してました。
東海道本線山科~京都間 2024年6月3日撮影
コメント