240618-IMG_6809c
近畿、中部地方が6/21に梅雨入りしましたが、

その走りの大雨がありました。

その日は、松阪へ向かっておりましたが、

せっかくなので、早めに入って周辺の鉄道を、

乗りたいなって思ったので、

乗り換えなしの近鉄京伊特急の1本、

伊勢志摩ライナーに乗り込みました。

京都を出発した時は、それほどの雨でもなかったのですが、

大和八木を過ぎ、

山間部に入ってくると、雨が激しく

ただ、列車の運行自体は順調で、

雨を切って、伊勢志摩ライナーは突っ走っていきます。

伊勢志摩ライナー23000系は、客室からは先頭展望が利かないものの、

先頭デッキに行くと、

運転席がガラス張りになっていて、

かぶりつきが可能。

せっかくの伊勢志摩ライナーなので、

この雨の中のを突っ走る風景を撮影してみました。

時々やってくる対向列車や通過駅に合わせて、

シャッターを切ります。

そのうちの1枚。

現在の近鉄フラッグシップ車両、ひのとりと離合する瞬間です。

近畿日本鉄道大阪線三本松~赤目口間 2024年6月18日撮影