今朝はちょっと寝坊をして起床しました。
なんとなくSNSをチェックしていると、
なんか騒がしくなっている。
トレンドワードにも「サンライズ」の文字が…
また、遅れいているのか??
要はそうでした。
寝台特急サンライズ号が、静岡の大雨のため、
下りは熱田で、上りは名古屋で運転取りやめとなったようです。
凄い遅れている。
西、東の鉄道ファン共にXで大盛り上がり状況でした。
下り列車の回送が、今からでも間に合うかも?と思い出し、
いろいろ考えを巡らし始めました。
パッと行って撮るとなると、京都駅が無難。
ただ、今まで何度も撮影しているため、
あまり面白みがない。
これは、京都タワーオープン後に通過するのでは?
という期待が出てきたので、
そこで撮影する方向で、家を出る準備を始めました。
と、ほぼ準備が整ったところで、
今サンライズはいずこ?と、
Xで検索してみると、
「9:48京都駅通過」と書き込みが…
あれ~、通過してもうた。
京都タワーは10時オープンです。
普通なら、ここで諦めるところですが、
もう1本気になる列車が!
普段はサンライズ号の2時間半後を走り、
京都の夏至辺りの季節は、日の出と共に通過するものの、
他の季節は真っ暗という、
京都ではレアな列車、
電車貨物列車「スーパーレールカーゴ(SRC)」が、
後に続き遅れて向かってきているようです。
各地のファンからは、Xに通過報告が入ってきます。
サンライズは無理でしたが、
SRCは余裕がありそうだと、
即家を出発しました。
ところが地下鉄に乗り込み、再度調べると、
「先ほど、守山通過しました。」
ええっ、思ったより速い。
さらに、次に上がってきたのが、
まだ京都駅に到着していないのに、
「京都駅手前で抑止(停車)かかってて草」とも、
あっちゃ~。これは間に合わないぞ!
と思いながらも、せっかく行くと決めたのだから、
ダメもとで&鉄運に任せてワンチャンあるかも?という思いで、
考えていた通り京都タワーへ。
京都タワーは、ネーミングライツで、
ニデック京都タワーという名に変わっています。
京都タワーに登るのって、何年ぶりだろう。
おそらく軽く10年は経っています。
それは置いておいて。
今は、秒を争います。
1階のチケットブースには、
数人の外国人が並んでいます。
ふと見ると、「9階でもチッケット購入できます。」という看板を見つけて、
そちらに賭けてみました。
エレベーターに乗り9階へ。
着いてみると、券売機の前には人が居らず、
QR決済で、ササっとチケットを買って、
即入場、さらにタワーのエレベーターに乗り込みました。
秒を争うと思われるので、
ひとり乗り込んだエレベーターの中で、
カメラの用意をします。
そして、望遠レンズを付けて、エレベーターで昇った展望台は、
観光客でいっぱい。
前回こんなに混んでいなかったぞと思いながらも、
撮影するには、それほど影響ない程度の混みようです。
まず、SRCの姿を探します。
東京寄りは?いない。
大阪寄りは?
こちらも居ない。
京都駅構内の様子は、大きな京都駅ビルに阻まれ、
全く見えません。
さらに東京寄りの俯瞰風景は、
京都芸術大学ができたため、
校舎で線路が隠れて見えにくくなっていました。
これは、大阪寄りで構えるしかない。
じゃぁ、こっちで待ってみるかと、
カメラを構えたとたんに、建物影から出てきた列車が、
「SRCやん!」
という訳で、無事にSRCを、
普段は撮れない場所から撮影することに成功したのが、
今日の1枚です。
後で気づいたのですが、
京都貨物駅に止まっているの、
最近は貴重な機関車EF66 100番台の貨物列車でした。
いいじゃん!
東海道本線京都貨物 2024年8月25日撮影
コメント