240916-IMG_5872t
2024年9月16日。

今回初となる関東でのイベントを開催いたしました。

元故清水薫先生のカルチャーセンターの生徒さんで、

今では箱根登山電車といえばこの人!という方になられた、

大橋史明先生と共に電車で移動しながら、

沿線で撮影して巡りました。

雨が降ったり、やんだりのあいにくの天気ではありましたが、

ご参加の皆様、

「箱根は雨の景色がいいんだよ!」と言いながら、

撮影を楽しまれていて一安心。

今回、初めてお会いした方も多く、

これからも是非ともよろしくお願い致します。

今回の箱根登山電車の撮影会は、

大橋先生とお会いして、撮影地をご案内頂いてから、

実現まで2年も掛かりました。

ホント、私が得意としているバスなどで移動して、

下車して撮る!という手法が全く通用しない。

難し場所です。

とにかく山の中を走る登山電車なので、

団体で広い場所に散らばって撮影する場所が、

ほどんどない、企画者泣かせの鉄道。

先生と相談しながら、なんとか14名程度ならば、

まとまって撮影できるだろうということで

人数制限をさせて頂きました。

初めての大橋先生の撮影会という事で、

予約の反応は上々。

あっという間に満員になり、

先生の人気ぶりが改めて認識した瞬間でした。

そして今日の画像は、

この日1往復だけ走った、

70年越えのお歳より電車100形を、

大平台の踏切で捉えた瞬間です。

参加者の皆さんは100形を捉えようと、必死です。

それを見守る大橋先生の姿も入っています。

小田急箱根鉄道線大平台~出山信号所間 2024年9月16日撮影