241201-IMG_3071t
浜松から大井川鐡道の乗換駅金谷へ向かう途中。

貴重になったEF65PF型牽引の貨物列車5087レ。

次回のダイヤ改正には、

国鉄型機関車EF65の牽引でなくなる可能性もあり、

少しでもチャンスがあれば、撮っておきたい列車です。

せっかくなのでこの列車を、

どこかで撮ることができるのではないかと、

調べてみたところ、

予定していた1本前の列車に乗ると、

愛野駅で撮影できそうだということに気づきました。

ただ、愛野駅の5087レの通過予想時間は、

「4号車の5号車寄り」というサイトによると8:26通過予想。

あくまで通過予想で、前後数分の誤差はあります。

浜松から乗車列車の到着時間は8:19着。

そして、金谷駅に予定通りに着くには、

次の8:32発の列車に乗る必要があります。

この13分間に賭けたわけです。

その間に8:24通過予定の反対上りの貨物列車がありましたが、

そちらは、ほぼ予想通りの時間に通過しました。

よしよし、これは5087レも予定通り8:26にやってくるか???

と期待しましたが、

そろそろ直線の向こうに機関車のライトが見えてもよさそうなのに、

来ない。

これは無理かぁ↴

と思いつつ、最後の最後までじっと直線の向こうを見つめていましたが、

乗車する8:32発の列車が、予定通り入ってきました。

「残念。来なかった~」と、しぶしぶ列車の先頭に乗車。

ところが、列車が動き出したところ、

向こうからライトが近づいてくるのが見えました。

いや~、微妙に遅かったぁ↴

諦めきれず、

ここは、成功するかどうか分からないけど、

とりあえず、運転席越しに撮影。

何とか撮ってみました。

他の乗客の皆さんに見られているのも分かりつつ、

恥を忍んで撮ってみました。

ガラス2枚越しのため、

ちょっと、ぼーっとしたところもありますが、

なんとか、見られるようには撮れたかと…

東海道本線掛川~愛野間 2024年12月1日撮影