母校の能勢電貸切の後、
この日一緒になった同級OBの友人と共に、
ふたりで大阪阪急梅田の隣、
茶屋町から中崎にかけて移動しておりました。
完全に若者の街で、
「我々おっさん浮いているなぁ(笑)」とか言いながら、
久々にこのカフェを訪れました。
中崎町のカフェマーブル。
すごいトレインビューなカフェがあるからと、
友人を誘って、やって来たのです。
個人的には、
関西では、ここがトレインビューカフェの最強だと思っています。
JR京都線が目の前で、
列車の距離もメチャクチャ近い上に、列車種別も多彩。
列車の通過音が店内にも響き渡ります。
座席に座りながらも、
しっかりと列車が見られるという点ではここが一番!
いつも時間を忘れて長居してしまいます。
ただ難点は、若者の街のど真ん中なので、
おっちゃん、鉄道マニアはちょっと入りず辛い
アウェー感満載ですが、
そこは電車を観たいという欲望で、
エイヤーと、気合を入れて潜入します。
とはいえ、何回か通っている間に、
僕自身は、そんな気持ちも薄れました。
ちょっと不安気味の友人を連れて、
入ったこの日は日曜日。
ちょっと待たされて入った店内は、若い人たちで満席で、
我々二人が明らかに平均年齢を上げていました
せっかく来たので、
他のお客さんのプライバシーを損ねないように、
流し撮りで新快速を。
東海道本線大阪~新大阪間 2024年12月15日撮影
コメント