250220-36IMG_7050c
先日雪の日に米原を訪れていました。

米原の駅入口ドアには、新幹線駅の開業60周年のステッカーが、

0系がカッコいいと、通行人の方配慮しながら撮影していました。

この日湖北を訪れたのは、

ひとつは、フォトコンテストに入選させて頂き、

それが飾ってあるはずなので、長浜の鉄道スクエアを訪問すること、

そしてもうひとつは、

長年米原の駅弁屋さんとして親しまれてきた、

井筒屋さんが3月で食品事業から撤退をお正月に発表され、

実質、駅弁販売、駅そばは2月末で終了という事で、

かつて米屋こうじ先生の撮影ツアーで、

ご無理を言って、駅前の工場の一室で、

井筒屋さんの駅弁について社長、取締役に、

講習会を開催していただいたこともあり、

最後のご挨拶に伺ったのでした。

東海道新幹線60周年という記念すべき年でしたが、

ひとつ鉄道の名物が消えてしまいました。

とても残念です。

これも時代の流れというものなのでしょうか?

東海道本線米原 2025年2月20日撮影