250311-IMG_2720t
検修に入っていたD51 200号機が構内試運転を始めるという情報を得て、

初日に行ってきました。

とある情報筋から、この試運転情報を仕入れたのですが、

博物館の公式SNSでも、「この週から試運転します」とポストされていて、

けっこうオープンなんだなと感じていた次第。

そして、

このところ、個人的にスケジュールみっちりで、

この初日ぐらいしか行けなさそうだったので、

さて、どーかな???と思いつつの、

久々の京都鉄道博物館訪問でした。

というのも、機関車の調子によっては、

試運転もされない可能性もあるからです。

とはいえ杞憂におわりました。

行ってみると、D51は整備線で火の入った状態で点検中。

無事に試運転に遭遇できたのです。

何度もロング線(通称)をD51が行き来して、

短距離ながら全力で加速する姿は、

煙をドバっと吐きながら、迫力満点でした!

構内試運転は初めてでしたが、

この迫力は一見の価値あり!

この日、最後まで居たかったのですが、

用事があり、15時半には後ろ髪を引かれながら、

京都鉄博を後にすることになりました。

また行きたい…

梅小路運転区 2025年3月11日撮影