250319-IMG_3631c
岡山に来たら、

一応押さえておきたいもののひつとに、

この路面電車があります。

駅前から出発する岡山電気軌道の路線です。

この路面電車に乗るには、

岡山駅から地下道か、横断歩道を渡って、

向かいの乗り場まで行かないといけないのですが、

今、駅前ロータリーでは乗り入れ工事が始まっており、

この路面電車が再来年には岡山駅直前までくるようになるそうです。

利便性も上がって、乗りやすくなりますね。

ところでこの岡電。

個人的には撮影し辛いとおもっているのです。

撮影していて、画面がまとまらない。

なんか撮ってもマンネリ化感が出てしまうのですよね~。

いつも何かのついでで、駅前や桃太郎通りで撮ることが多く、

幅の広い桃太郎通りにぽつんと走るかわいらしい路面電車。

そして、連なるビル群。

なんだか、画面がまとまらない。

とりあえず車両を撮りました感満載の画像が、

大量生産されて終わりという感じなのです。

そこで、今回はなんとか変化を付けたいと、

岡山駅からひと電停、

西川緑道公園の電停スロープから、

岡山駅前方面を望遠で撮ってみました。

けど、このアングルもどこかで見たことあるんですよね~。

何方かが撮っていたのをSNSで拝見したのでしょう。

岡山電気軌道東山本線岡山駅前~西川緑道公園間 2025年3月19日撮影