050911-15IMG_0734t
日本の鉄道ファンの多くは国内しか興味ないようです。

海外の鉄道に興味を持って「海外鉄」というジャンルを名乗る人は、

少数派と言っても過言ではないでしょう。


僕がなぜ海外鉄になったのか?

小さい頃から海外への憧れがあったというのと、

鉄道好きだったというのが原点でしょうか?

っで実際に何か国も行ってみました。

それが楽しいんです。

日本国内の鉄道情報は、鉄ちゃんが多いのもあり情報が溢れています。

「この機関車が今日動いてるぞ」って今日の情報もSNSを検索すると、

出てくる。

海外はそうはいきません。

線路端に立ってみます。事前に情報を調べて行くのですが、

知らないような列車が次から次へとやってくるんですね。

これが楽しいんです。

何も知識が無くて、次にやってくる電車は何だろうと思っていた、

幼少期のあのワクワク感が蘇ってくるんですよ。

それでテンション↑↑↑

また行きたいなぁ。

中国黒竜江省哈爾濱駅北側霽虹橋より2005年9月11日撮影