
鉄道ファンの中ではとても人気のあるこの機関車EF66 27号機。
現在ではこのタイプの機関車は、この27号機のみ。
27から「ニーナ」という愛称で親しまれています。
当時2013年でも、すでにオリジナルに近い姿で動いてたのはこの機関車のみ。
当時から人気はありました。
この機関車を狙いに行ったわけではなく、
当時、まもなく旅客化工事のために人道が渡れなくなる
赤川鉄橋を撮ろうとやって来ました。
列車の通る時間だけ調べて現地へ。
平日のためそれほど人は多くないだろうと考えていたのですが、
思いのほか撮り鉄の人たちが物凄い集まってる。
ちょっと予想外で驚きながら、場所を決めると直ぐに列車がやてきました。
なんと予想外の「ニーナ」がゆっくりと橋を渡ってきました。
「なるほど」と納得しつつ、
興奮しながら撮影したのがこの画像です。
列車の写真を撮っていると、
相性の良い車両と、
なんか思い通りにならない、相性の悪い車両が出てくるのですが、
この「ニーナ」はとても良い車両です。
あれから7年、「ニーナ」は現役で走っています。
まだまだ元気に走って、いい写真を撮らせてください。
城東貨物線吹田信号所~鴫野間 2013年6月28日撮影
コメント